9/21(日)『キッズビジョン講座』開催!
- 東広島 Y-CARE
- 8月14日
- 読了時間: 2分
更新日:11月6日
9/21(日)に、記念すべき第一回目となる『キッズビジョン講座』を開催いたします👏

「眼は表に出ている脳」と例えられるほど、眼と脳との関係は密接です。
視機能の発達がまだまだ未成熟なお子様が
眼の負担になる過ごし方(スマホやTVの過剰使用など)を続けることで、
●勉強や読書に集中できない
●運動が苦手に
●感情のコントロールができない
●飽きっぽい
●弱視や発達凹凸のリスクが上がる
などが言われています。
このようなことはできる限り避けたいですし、子どもにそれをしてあげられるのが私たち大人ではないでしょうか??
特に、視覚の感受性が高い0〜3歳の過ごし方は“成長の土台”となります。
デジタル社会を生きる現代人だからこそ
視機能について理解を深めて、お子様の可能性を広げる知識を身につけませんか??
【講座の主な内容】
・視機能の重要性
・本当に良い眼の機能とは
・スマホやタブレットなどとの付き合い方
・0〜3歳ごろの視機能の発達について
・自宅で出来る!視機能の成長を助ける運動法
など
【こんな方にオススメ】
・0〜3歳のお子様の保護者の方
・視機能に興味のある方
・ご家庭に妊婦さんがいらっしゃるご家族の方またはご本人
【講座の詳細】
開催日:①9/21(日)10:00〜
②9/21(日)13:00〜
場所:ボディケアスタジオRe.
定員:各日程2組
お申し込みは、公式LINEからお願いいたします!

コメント